肘の使い方大会いかがでしたか?肘の使い方といっても、「肘頭」の一番尖った部位、「肘頭と上腕骨外側上顆」で作られるカーブ、尺骨の「骨体の後縁」、尺側手根伸筋などを使い分ける、ツールの使い分けがあります。なおかつ「あたり」にも変化をつけます。前腕の近位と遠位でも異なりますし、回内,回外によっても施術部に対する「あたり」は変化します。言葉で説明すると、かなり複雑になりますが、とにかく肘で感じて肘で揉んでください。感のいい人は例の話を思い出してください。(笑)まずは、肘頭で脊柱起立筋を。対側の「拇指示指のカーブで肘頭をガイド」しながら体重を使って持続加圧して下さい。それから、尺骨後縁の遠位を「固定」して、足底の縦アーチを「ゴリゴリ」もやってみましょう。次回は模擬治療です。自分の体で治療を希望する場所を決めておいてください。実際に症状がある方が術後評価しやすいですから、そのつもりで。 担当講師:平谷
コメント