


全国柔道整復学校協会『臨床実習指導者講習会』につて
臨床実習指導者になって未来の柔道整復師を養成しませんか!!!
メリット①
臨床実習施設となれば養成校から信頼されている施術所として患者さんに安心感を与えます!
メリット②
実習生を受け入れれば報酬があります!
...

貞友会より往復ハガキを送りました
こんにちは!貞友会です。
貞友会より皆様のお手元に3月初旬にアンケートとともに近況報告をご記入いただけるハガキをお送りいたしました。
つきましては、ご記入後、切り離しご返送いただければ本年6月頃発送予定の同窓会報(旧HEISEI...

第3回明日からの臨床に取り入れることのできる鍼灸と美容活動報告|内山卓子先生
12月9日に行われた内山卓子先生による勉強会の活動報告です。

第3回P.A.K.Chain研究会活動報告|宮崎喬平先生
11月25日に行われた宮崎喬平先生による第3回P.A.K. Chain研究会の活動報告です。

DRT勉強会活動報告|高田繁之先生
11月18日に行われた 高田繁之先生によるDRT勉強会の活動報告です。

薬膳の基本勉強会活動報告|久木久美子先生
久木久美子先生による薬膳の勉強会活動報告です。

腰部疾患の評価・アプローチ~トレーナー・PTの視点から活動報告|風神真也先生
10月28日に行われた風神真也先生による腰部疾患の評価・アプローチ勉強会の活動報告です。

姿勢を変える足部へのアプローチ勉強会活動報告|勝浦聡先生
勝浦聡先生による姿勢を変える足部へのアプローチ勉強会の活動報告です。

姿勢から紐解く運動療法のアプローチ活動報告|喜屋武修次先生
喜屋武修次先生による姿勢から紐解く運動療法のアプローチ勉強会の活動報告です。