勉強会 平成25年度貞友会勉強会~整骨院・鍼灸院に来院する投球障害患者の診方~ 整骨院・鍼灸院に来院する投球障害患者の診方投球障害の患者さんの対応でこのようなことで困ったことはありませんか?・投球をストップさせるべきか?どの程度まで投げさせていいのか?・専門医へ紹介する必要はあるか?・「先生、いつ治りますか?」と聞かれ... 2013.04.12 勉強会
勉強会 平成25年度貞友会勉強会~野球における障害とコンディショニング~ 野球における障害とコンディショニング野球の競技における様々な障害と、その原因となるメカニズムを理解し、その中で触診を含めた投球障害の罹患筋の検出と、筋に対して実際にアプローチをコンディショニングとして各パート毎に実施します。○●○●○●○●... 2013.04.12 勉強会
勉強会 平成25年度貞友会勉強会~美容鍼灸~ 美容鍼灸美容の分野での鍼灸は大きく注目されています。体や顔に鍼を打つことで、全身の気の流れを整え、血行を良くして肌や筋肉を活性化、美肌作りやリフトアップを目指します。皮膚の美容だけでなく、女性ならではの悩みや疾患に対する鍼灸治療も行っていき... 2013.04.12 勉強会
勉強会 平成25年度貞友会勉強会~痛みに対する鍼灸療法~ 痛みに対する鍼灸療法「漠然と患者さんの痛いと訴えるところに施術してしまう」「理論はしっかりしている筈なのに効果が今ひとつ」これではいけないと思いながら、「今さら誰に聞けばいい?」そんな人の手助けになればと考えたのがこの勉強会です。いくつかの... 2013.04.12 勉強会
勉強会 平成25年度貞友会勉強会~トリガーポイント療法~ トリガーポイント療法トリガーポイントとは、「痛みや症状の引き金になるところ」という意味です。「痛い」と思っているところが、本当に「悪い」ところなのでしょうか?トリガーポイントとは、その症状を引き起こす原因となる病変部のことなのです。トリガー... 2013.04.12 勉強会
勉強会 平成25年度貞友会勉強会~The 応用~ The応用『臨床が楽しくなる!』卒業生からあった、多くの質問に対して答える勉強会です。患者さんが来られてから帰られるまでの流れや、急性や慢性的な腰痛に対しての検査や治療。首や肩周辺、腰下肢など多くの疾患の見極めなどを勉強していきます。基本的... 2013.04.12 勉強会
勉強会 平成25年度貞友会勉強会~The 基礎~ The基礎 ~Q&A あなたの悩みにお答えします~『アマチュアは応用に飛びつき、プロは基本に忠実!』卒業し、社会で活躍されているあなたも、多かれ少なかれ臨床の場で壁にぶつかっていませんか?『治療効果がおもわしくない』『病状がわからない』など... 2013.04.12 勉強会
勉強会 平成25年度貞友会勉強会のご案内 ☆勉強会ラインアップ☆●The 基礎 塚原 康夫先生 ①6/2 ②7/7 ③9/1 ④10/6 13:00~16:00●The 応用 石川 吉成先生 ①8/25 ②11/17 ③4/20 13:00~16:00●トリガーポイント療法 ... 2013.04.12 勉強会
おしらせ 4/27,28雅祭のお知らせ 平成医療学園専門学校の学園祭、雅祭が今月27日(土)・28日(日)に開催されます!貞友会では、お子様にも楽しんでいただけるよう、射的やスーパーボールすくいなどの模擬店を出店いたします。また、使用済み鍼に感謝の気持ちを込めて供養する『鍼供... 2013.04.12 おしらせ
おしらせ 平成経絡治療臨床研修会のご案内 平成経絡治療臨床研修会(平成25年度・第9回)東洋医学を勉強しよう!あなたはどんな患者さんが来ても、治すことが出来ますか?この研修会では、実際の実技を重点的に四診法の一つである脈診を通じて病理、病証を導き、本治法、標治法、局所治療の配穴、処... 2013.03.29 おしらせ