勉強会

平成24年度貞友会勉強会~The応用~

『臨床が楽しくなる!』卒業生からあった、多くの質問に対して答える勉強会です。患者さんが来られてから帰られるまでの流れや、急性や慢性的な腰痛に対しての検査や治療。首や肩周辺、腰下肢などの多くの疾患の見極めなどを勉強していきます。基本的な事から...
勉強会

平成24年度貞友会勉強会~The 基礎~

『アマチュアは応用に飛びつき、プロは基本に忠実!』卒業し、社会で活躍されている皆さんも、多かれ少なかれ臨床の場で壁にぶつかっていませんか?『治療効果がおもわしくない』『病状がわからない』など・・・そんな時こそ基本に返って、知識、技術を見直し...
勉強会

平成24年度貞友会勉強会~美容鍼灸~

「鍼灸美容」勉強会のお知らせ美容鍼(びようばり)とは美容に特化した鍼灸治療のことです。「鍼灸美容」は身体や顔に鍼を行うことによって全身の気の流れを整え、血行を良くし、肌や筋肉を活性化させて美肌・リフトアップなどの効果を発揮すると注目されてい...
勉強会

平成24年度貞友会勉強会~薬膳・栄養学~

平成医療学園専門学校 講師 久木 久美子 先生による、薬膳・栄養学勉強会を開催します。■□■□■□■□内容■□■□■□■□日 程: ①9月30日:薬膳の基本(講義) ②11月18日:薬膳の実践(講習・試食含む)  講習費として別途300円が...
勉強会

平成24年度貞友会勉強会~橋本多聞塾~

平成医療学園専門学校の講師、橋本多聞先生を迎え、貞友会ではお馴染みの『橋本多聞塾』が今年も開催されます。ここでは、東洋医学の源流、切診・望診での気、経絡の捉え方におもきをおいた、始原東洋医学方式の鍼灸術、また、経絡経筋の動かし方を症例報告実...
勉強会

平成24年度貞友会勉強会~診断学~

今年度から新しい講師の先生による診断学勉強会が始まります!昨年まで講師をしていただいていた国際カイロプラクティックカレッジの辻本先生が教えていた卒業生で、平成医療学園柔整科の10期生でもある平井先生が講師です。■□■□■□■□■□内 容■□...
おしらせ

平成タイムス

新しい平成タイムスが郵送されています。もし、届いていない場合はお手数ですが、ご連絡下さい。宜しくお願いします。
活動報告

3/4トリガーポイント勉強会鍼クラス写真

3月4日のトリガーポイント勉強会鍼クラスの様子ですご自身でトリガーポイントでした!!
活動報告

3/4トリガーポイント勉強会手技クラス写真

こんにちボ~ン先日、僕も平谷先生の手技を受けました。やっぱり、来年度から手技クラスを受講しよ~。
活動報告

3月4日トリガーポイント勉強会活動報告平谷先生より

3月4日TP勉強会活動報告一年の締めくくりにシミュレーションをしました。とにかく治療時間は限られています。なんとなく患者さんやお客さんを触るのは止めにしましょう。治療方針や施術の組み立てが決まらないまま、なんとなく始まって時間が来たので終わ...