全柔協勉強会のご案内です。
まだまだ勉強会に参加をしていただく事が可能です!!
●2/9東京『リジュビネーションと美容造顔』
柔道整復師によるベーシック手技
https://www.zenjukyo.gr.jp/news/200209rin/
●3/8東京『鍼灸の美肌再生スキンタッチ』
抗重力の包帯鍼
https://www.zenjukyo.gr.jp/news/200308rin/
●2/16大阪 採用・面接・育成セミナー(2)
『スタッフも患者も集まる整骨院の作り方』
採用は患者数が頭打ちしている先生の突破口

面接・採用・育成セミナー② スタッフも患者も集まる整骨院の作り方 | 一般社団法人 日本健康創造協会
12/15セミナー①の実践後をフォローアップ! 講習内容 採用につまづく… 辞めてしまう… スタッフが意欲的じゃなくてイライラ… 思ったように育成できない… 売上や患者数が伸びない… そんなお悩みを解消! ★応募者を増やすアイテム活用術 ★施術スタッフが活躍する運営方法 ★スタッフがやる気になる評価基準 求人を...
●12/8大阪『短時間でできるインソール』
たった3平方センチメートルのシートで変わる!
↑終了致しました
https://shadanzenju.or.jp/4127
●12/8東京『新しい腰痛・腰下肢痛の概念と鍼灸治療』
病態に基づく神経・筋・椎間関節への刺鍼法の実際
↑終了致しました
https://www.zenjukyo.gr.jp/news/191208rin/
●12/15大阪 採用・面接・育成セミナー(1)
『脱!院長一人整骨院のススメ』
採用は患者数が頭打ちしている先生の突破口

12/15大阪『脱!院長一人整骨院のススメ』 | 一般社団法人 日本健康創造協会
採用は患者数が頭打ちしている先生の突破口 講習内容 ★なぜ施術スタッフを採用するのか ★業界の採用基準を知る ★採用に踏み切るための安心基準 ★採用のポイント ★人選がうまくいく面接方法 ★失敗しない新人育成 忙しい時間帯に新患を断ってしまう、一日の施術が終わったらクタクタ、昨年と患者数が同じで伸びない、なかなか採用...
●その他講習会はこちら https://shadanzenju.or.jp/blog
※勉強会に参加される場合は下記のURLから講習会web会員の登録を済ませてください(^^♪
会員になられると会員価格で受講することが出来ます!!
https://www.zenjukyo.gr.jp/service/webmember/
コメント